フィルム写真
2022年4月17日(日)晴れ。中国新聞に右平シャクナゲ園が満開という記事があったので、それではということで同地域にある花みどり公園に行ってきました。 (instax mini EVO) 春は新緑でモコモコの山がきれいだな~。 お目当てのシャクナゲがすごい!(RICO…
2022年4月9日(土)晴れ。与一野のしだれ桜が満開という情報を得たので行ってみようかなと思ったけど、結構な頻度で行ってるよな~と思い今年は大朝町の圓立寺に行ってきました。過去ログを見ると5年ぶりの訪問なのだな。 2016年の訪問 、2017年の訪問 (LEI…
今年はシャガを撮影していないな~ と考えていたところ、ちょうど10枚ほどフィルムのコマが余っていたのでフィルムカメラを持ち出す。というわけで、いつもの三瀧寺でのスナップです。フィルムなのとレンズが50mm単焦点なので構図やら露光やらに四苦八苦しな…
今年も「右平 花園の里」へ行ってみました。シャクナゲで有名な所ですが、一足遅くシャクナゲはほとんど散っていました。 春を堪能::徒然自由帳(2018年4月22日 訪問) 花の開花時期ドンピシャって難しい…。 Super Macro Takumar 50mm(Kodak ULTRA MAX) 「…
東京観光ついでの出張のまとめ その2 過去に東京スカイツリーの真下まで行ってみたり、遠方から写真を撮ったりはあったのですが、展望階に行ったのは初めてです。 過去のスカイツリー写真まとめ 1(Tumblr) 過去のスカイツリー写真まとめ 2(Tumblr) 開…
鷹野橋こうせつ市場がとうとう最終日に…。3月20日あたりまでで完全閉店や移転がほぼ完了し、シャッター通りと化しています。 自分が把握している動向としては以下 水色=閉店 , 黄色=近所に移転済み , 橙色=アナウンス無し お好み焼きの五一は早々に閉店し…
縮景園でのフィルム撮影の続きでございます…。 梅の撮影をしていると、バズーカ砲の人々が集中する場所があるんですね。そこに行くとだいたいメジロ撮影会場となっているのです。そこに無謀にもフィルムカメラで挑戦してみました。 結果は17カット中、なんと…
また縮景園だ~ッ(笑) 今回はデジカメではなく、フィルムカメラで挑戦。ミラーレスでマニュアルレンズを使う時でさえ、EVFを5倍率とかでピントを追い込むのが習慣付いているのに大丈夫なのか? という心配があったのですが久々に使いたかったので思い切っ…
カメラのサエダのジャンクコーナーで購入した、オリンパスのPEN EFの現像が戻ってきました。モルトに劣化が見られるものの、光線漏れ無し!(ヤッター) しかし、2005年に期限切れしたフィルムは散々でしたね…。色が出て無くてどこでカットしたら良いかわか…
先日の加計での五サー市、 筒賀の大銀杏に寄ってからと考え湯来方面から戸河内経由で行ったのですが…。 自宅を10時過ぎに出発、魚切ダムのほうでキレイな紅葉を見掛けたので停車し、撮影。 ULTRON 28/2で撮影するも盛大にゴーストが出ていて泣く。RFカメラだ…
五サー市に合わせて、JR可部線の加計駅跡地で保存されているディーゼル車両「キハ28」の動態展示もあったので見に行きました。 いつもは車庫の中なので、これは珍しい光景。 車内見学もあったけど、まあこれは古い車両によくある内部だったので懐かしいとい…
吉水園から少し下ったところにある「木炭自動車とレトロ車館」も五サー市に合わせて一般公開されていたので寄りました。この日は広島県石油発動機運転会による内燃機の展示がありました。 こちらは1955年頃の籾摺り機の展示。6石(900kg) / 1時間 という処…
五サー市のついでというかメインというか、 吉水園の一般公開へ行ってきましたよ~。 長尾神社の銀杏を見つつ、人の流れに身を任せば吉水園に到着。 人多すぎですけど、紅葉も見頃なので仕方なしですね。 実は吉水園に行くのは初めてでして、撮影ポイントが…
毎年、文化の日は呉の小祭り! ということで、2年ぶりに龍王神社へ行ってきました。 とりあえず、来たからには98段だか100段だかの階段を登らねば! 思ったよりはスイスイ登れました ♪ 見晴らし良い! まだ時間が早かったので境内は静かだったので祭り囃子が…
今年の5月~8月に「使う気が起こらないから手放そうかな」とか言っていたレンジファインダー機ですが… やっぱ苦手な画角のレンズだからイカンのだ! ということでカッとなってVoigtlanderのULTRON 28mm/f2.0 を買ってしまったのでした(E-M5のレンズキット、…
先日、黄金山の山頂あたりからマツダの車両運搬船ヤードを撮影したもののフィルムとデジタルを見比べてみると…。 まずはデジタル(RICOH GR2)、センサーはベイヤー式・ローパスフィルタレス。 やはり運搬船周囲の車列では盛大に虹状のモアレが発生していま…
BRSSA R3Mに装填していた36枚撮りフィルム、10月8日にやっとこさ撮り切って現像出したので、今更すぎるけど8月6日に平和公園周辺を撮影したものを蔵出しです。 基本、コンデジで撮影しつつだったので似たり寄ったりなのですが。
天気が良かったので宇品波止場公園へ行ってみたところ、連凧を揚げている人がいたので写真を撮らせてもらいました。 105連で一番高いところで110mくらいかなぁ とのことでした。 見物人の一人が「この凧は自分で作ったのですか?」と質問すると「トイザらス…
広島市の十日市町交差点南西に広電の操車塔というのがあります。 昔は常に職員が駐在しており、路面電車のポイント切替や信号操作を手動でやっていたんですよね。今は全て電子化されているので無人ですけど、何故か取り壊されること無く未だに現存(紙屋町交…
ちょっと前にオートハーフで縮景園をスナップ散歩したものですが。 フィルムも光の具合が良いと、かなり良い感じに写ります(当たり前か)。
広島平和記念公園前の土屋病院裏手にある小さな神社「天満神社」。 ここは元々「天神町」という地名だったそう。
通勤時、信号待ち最前列からオートハーフ(業務用ISO100)でスナップ。 逆光というか朝日の鋭い光線がモロにレンズに飛び込んでくる状況だと、安っぽいトイカメラのような写りになりました。これはこれで嫌いじゃないかな。 日は変わって雨天時の通勤スナッ…
リコーのオートハーフに富士フィルムの業務用ISO100を詰めて平和公園をスナップ散歩しましたよ~。 夕方にシャッター優先1/125sでも結構キレイに撮れるもんですね。 この構図で撮影するのに順番待ちが発生しておりました。
よく食事に行く(主に昼食)お店の花壇に青い可愛らしい花が咲いていました。 RICOH オートハーフ(SUPERIA PREMIUM 400)
リコーのオートハーフSEにISO400のフィルムを詰めてスナップ散歩~♪ 猿猴橋と言ったら2016年に復元された鷲の金物飾り。 かっこいい!
8月31日のゲリラ豪雨をオートハーフでも撮影しており、現像が上がってきたので今更ですけどUP(笑) 同日、正午頃はいつもより雲が多いものの日差しも強い空模様でした。
Bessaflexでフィルム1本撮影してみました。 使用したレンズは「super-macro-Takumar 50mm F4」 の1本のみ。デジタルになってからは広角スキーなので、標準レンズなんて超久々です。 ISO100のフィルムを詰めて、カメラのISO設定を100にし撮影散歩開始! 適当…
手持ちの PENTAX SP の露出計が壊れていたり、モルトが劣化してきたりと残念なことになっているので、コシナVoigtlander の Bessaflex TM ってのを中古で手に入れました。 M42マウントのレンズを使えるよう2000年代初頭に発売されたカメラで、PENTAX SP の再…
先日、久々にフィルム一眼レフを使ってみたら思いの外きれいに撮影できたので「また使ってみようかな…」と考え始め、そうするとレンズが欲しくなった(笑)ので中古カメラ店へ。M42マウントのレンズをWEB検索すると、オーロラカメラが何本か在庫を持っている…
先週、フィルムカメラを持ち歩いた時に小河内の古代ハスも撮影しました。 知る人ぞ知る古代ハスが観賞できる場所です。どなたが整備されたのかは不明。