徒然自由帳

私の日常@広島

植物

シャガを撮りに行く

今年はシャガを撮影していないな~ と考えていたところ、ちょうど10枚ほどフィルムのコマが余っていたのでフィルムカメラを持ち出す。というわけで、いつもの三瀧寺でのスナップです。フィルムなのとレンズが50mm単焦点なので構図やら露光やらに四苦八苦しな…

野草とか花壇とか

仕事の休憩時間にブラブラ散歩しつつ、道端の花壇や雑草類の花をパチリ。 シャッターの瞬間に姿勢を変えられ残念写真に… 正午の日差しは強いけど心地よい風が吹く… シロツメクサはわかるんだけど、 これの名前はよくわからんですね およそ1.5kmの散歩をして…

ニセアカシアが満開

藤の季節は終わり頃だけど、ニセアカシア(ハリエンジュ)が満開で木の近くを通ると「ウオッ」となるほど甘ったるい香りがしますね。 藤は「マメ科フジ属」、アカシアは「マメ科アカシア属」、ニセアカシアは「マメ科ハリエンジュ属」。元々はラテン語の pse…

右平 花園の里

今年も「右平 花園の里」へ行ってみました。シャクナゲで有名な所ですが、一足遅くシャクナゲはほとんど散っていました。 春を堪能::徒然自由帳(2018年4月22日 訪問) 花の開花時期ドンピシャって難しい…。 Super Macro Takumar 50mm(Kodak ULTRA MAX) 「…

除虫菊

NHK広島の前の交差点の植え込みで除虫菊が満開(開花時期を狙って植えられたものだが)! フラワーフェスティバルに向けての意気込みみたいなのが感じられる花壇。でも除虫菊ってちょっとむせそうな香りなんだよね~。 フラワーフェスティバルの期間中は晴れ…

ヤマボウシの季節になりました

ヤマボウシ(花水木)の季節となりました。 ヤマボウシは開花してから旬の時期が比較的短い印象ですね。キレイなうちに望遠ズームあたりでキッチリ撮影したいな~。 撮影機材 :: ILCE-7S + PENTACON auto 50mm F1.8

ツツジの季節到来

通勤時、広島市役所の前を通るとクルメツツジが咲き始めていました。 2号線の交差点のとこの一角だけ日当たりが良いのか満開に近い感じ。 一部だけピンクでなく赤が強い部分もありました。キレイですね。 使用機材 :: GR3

最後の花見

桜の写真は終わりだと言った舌の根も乾かないうちに花見をしました(笑) 場所は広島市佐伯区湯来。近くに砂谷牛乳がある辺りです。 ワーイ 立派なシダレザクラと 満開のモモの花! 写真を撮影していると土地の持ち主の方がいらして、是非高台から撮影して欲…

桜 散り始めました

桜、ほとんどが葉桜になりつつありますね。 撮影しておきながら、ブログに貼っていないのがあったので今の内に貼っておきます。 広島市佐伯区 石内川沿いの桜 ついでに愛車も~ 愛車と言いつつサビが出まくっていますが(汗) これにて今季の桜の写真は終了…

広島市植物公園 大温室

去年の2月にリニューアルオープンした広島市植物公園の大温室にやっとこさ行きました。最後に訪れたのは前の大温室見納め会の時だった模様(2016年2月)。 温室に入ってすぐ目に飛び込んできたのは鮮やかな赤い花! ナンヨウザクラ という名前らしいです サ…

花見散歩

もうだいぶ散ってきましたが ギリギリ満開を保っていた数日前の花見散歩写真です。 天気良いけど、黄砂がハンパない! キレイですね~ 「のどか」の一言に尽きる光景 風が吹くと花びらが舞う。そろそろ桜の季節もおわり。 えっ、もう「鯉のぼり」ですか~ 使…

広島市植物公園で桜撮影

広島市植物公園にて桜まつりが開催されていたので行ってきました。 大温室も気になったんですが、とりあえず桜が咲く広場の方へ…。ってスゴイ! 67種類の桜があるそうだけど、全然わからん! でも、そんなのどうでもいいです。 桜の撮影に行ったものの、その…

元安川沿いで望遠スナップ 2

2日連続で300mm望遠スナップ ド近眼だけど目が疲れないように度の弱い眼鏡をしているせいか、マニュアルフォーカスでピントを合わすのは大変(汗) 加えて望遠なので微妙な手ブレが影響するしピントが薄いのでちょっと頭が前後するだけでピンが外れるのでダ…

THETAでお花見

すまない。また桜なんだ。 普通に桜を撮影するのも飽きてきた(撮り方が同じになってしまう)ので、全天球カメラのTHETAで撮影してみました。 元安川沿い 大手町第三公園 川沿いはともかく大手町第三公園は小さいながら周囲に桜多めなので、まあまあの絵面。…

被爆桜が見頃

連日、桜の写真ばっかりになってますけど(笑) 広島市役所の被爆桜(そめいよしの)が見頃となっていました。 良い樹木医さんが付いているのかな。 隣のシダレザクラはそろそろ終わり頃といった感じだけど、まだまだキレイ。

花見マナー

平和公園の桜は満開というより、まばら咲きといった感じです。 気になったのは昔からの伝統のごとく今も続けられる花見の場所取り。 平日でも外国人観光客が沢山訪れる世界遺産ですから、こういうのはもっとスマートに出来ないもんですかね~? なんか恥ずか…

竜王峠を散歩

桜が咲く広島市西区の竜王峠を散歩しました。晴れたり曇ったり小雨がパラついたりで不安定な気候。ちょっとした晴れ間にササッとスナップという感じ。 面白いことに山の下側より、上側のほうが満開に近いかな。日当たりの関係? PENTAX Q7 + 08 WIDE ZOOM ち…

第5回 スーパー写真塾

Cafe&Pub〜SQUEEZE BOX で開催された 第5回 カメラ好き・写真好き Meet 【スーパー写真塾】 に行ってきました。写真好きが集まってダベるだけの会なのですが(笑) 晴れたり降ったりなので車で行きました 一応、お題が「春」なので定番中の定番なのですがシ…

枝垂れ桜が咲き始めた

広島市中区大手町界隈の枝垂れ桜が見頃になりつつあります。 大手町3丁目5-5 にある普門寺は咲き始めでツボミ多め。週末が一番の見頃かな? 続いては 大手町3丁目13-1 本逕寺の枝垂れ桜。すでに満開に近い感じ。 最後は広島市役所。樹が弱っているのか花が少…

桜 開花

東京と福岡で開花宣言ということでしたが、実家近所の公園(陵北公園)に行ったところ1本の老桜だけが真っ先に開花しており驚きました。 光線が暗めだったのでプラス補正でハイキー気味に撮影したところ、妻に「女子カメラっぽい!」と言われましたが… そう…

上界は寒し。なれど下界は暖か。

広島市内の大茶臼山(標高400mくらい)の頂上付近で仕事がありました。 日曜からの雨も月曜の通勤時間には止んでおり、10時くらいには日差しもあったんですが山の方は全く違いまして雨も降っているし寒い…という状態でした。 いつものとこ 帰る頃には「もっ…

横川で梅見~

横川町の民家の庭から外方向に枝垂れている立派な梅を鑑賞しました。 もう散り際ですが シオシオ多めながら、良い香り この季節、民家の庭に植えられている植物が目を楽しませてくれます。ありがたや、ありがたや!

GR ⅲ、来月下旬発売

RICOHのGRの最新機種が来月下旬に発売予定とのこと。 www.ricoh-imaging.co.jp GRからGRⅱの時と違い、マイナーチェンジではなくモデルチェンジですね。手ぶれ補正も付いて、像面位相差AFも付いて高感度もISO102400までとか。まあ、PENTAX K70のセンサーユニ…

縮景園で鳥見 2

縮景園でのフィルム撮影の続きでございます…。 梅の撮影をしていると、バズーカ砲の人々が集中する場所があるんですね。そこに行くとだいたいメジロ撮影会場となっているのです。そこに無謀にもフィルムカメラで挑戦してみました。 結果は17カット中、なんと…

縮景園で梅見 4

また縮景園だ~ッ(笑) 今回はデジカメではなく、フィルムカメラで挑戦。ミラーレスでマニュアルレンズを使う時でさえ、EVFを5倍率とかでピントを追い込むのが習慣付いているのに大丈夫なのか? という心配があったのですが久々に使いたかったので思い切っ…

縮景園で梅見 3

日曜日に又々縮景園へ…。 メジロが撮れたら良いな~ とか思いつつも持参したカメラはDP3 Merrill(笑)鳥を撮る気無いでしょ的なカメラチョイス。 枝垂れ梅がどれも素敵に花づいていましたよ。 真っ赤な「鹿児島」も終わりでしょうから撮影しました。やっぱ…

マクロレンズでご近所スナップ 2

昨日の続き… せっかくのマクロレンズなので2月の花も撮影しましたよ~。 水仙がキレイな時期になりました 可憐ですね 例年、梅が咲き始める頃だけど もう終わりが近いなんて~ ボケは輪郭が強調されてとろけるような感じ。オリンパスの40-150 PROに似ていて…

縮景園で梅見 2

昨日「脳が疲れた」と言いつつも午後から縮景園に梅を見に行ったのでした。 8分咲きですかね~ 白梅が好きなんだけど、たまには紅梅も THETAでも撮影してみたり 広島県立美術館の3階より 最後の写真は日が当たっていれば良かったのですが。こればかりは仕方…

縮景園で梅見

2月2日の土曜日は天気が良かったので午後から縮景園の梅を見に行ってきました。結構前から開花しているようですが、未だ満開ではなく来週も楽しめそうですね。 特に捻りもなく標準ズームレンズで接写撮影。 つい陽光が透過するアングルで撮影しちゃう。 途中…

今季初の本格的な降雪

広島市は昨日が今季初の本格的な降雪となりました。 ま、気温が氷点下にいってないので路面積雪はありませんでしたけども。住まいが広島市内といっても山寄りなので一度積もると2日はバス通勤となってしまうので毎度積もらないことを願っています。 せっかく…