たまには所有車両の燃費棚卸し(棚卸しっていうのか?)をば。
(アプリのスクショ、最高=低燃費、最低=高燃費 という意味です。)
言わずと知れた燃費番長っぷりは流石の一言。アプリ入力し始めての最高値は52.3km/Lだけど、過去最高値(速度標識厳守ツーリングにて)は69km/Lなんですよね。
我が家の超便利三輪車もなかなかの好燃費。45.1km/Lは広島~呉の下道往復の時に達成。
インドバイクも低燃費。500ccでこの燃費は御の字では。最高値は周防大島下道ツーリングで達成。ちなみに高速道路に乗ると燃費が落ちる印象。
バイクばっかり乗っていて放置気味の我が家の自動車。山の中の団地住まいでターボなのにこの燃費は御の字かと(ちなみに1500ccのNOTEの頃は平均12km/Lくらいだった)。信号のない郊外を走ると燃費が良いですね(当たり前か)。
オマケだけど、以前乗っていたW800はあまり良い燃費ではなかった…
そのことをバイクショップで言ったら店員さんに「カワサキのバイクに乗って燃費を気にするのはナンセンス」って言われた思い出…。
普段から低燃費を心掛けた運転をしている訳ではないんだけど、思うわぬ低燃費や高燃費に一喜一憂しています(笑)