徒然自由帳

私の日常@広島

工事担任者・総合通信を受験

2022年5月15日(日)くもり。今日は工事担任者総合通信の資格受験でした。

会場は広島大学の東広島キャンパス。10時40分集合なのに休日なので西条駅から広島大学のバスの本数が無さすぎて自宅を8時に出る羽目に…。

まあ、座れたから良かったけど。

それはそうと青い貨物列車で「桃太郎」というのは頻繁に見かけるんですが、赤い「レッドサンダー」ていうのもあるのですね。

通常の3倍…?

西条駅から9時15分のバスに乗り広島大学へ。

広いですね~。めちゃ迷いました。

なんとか試験会場の工学部に到着。

この門ってかつての千田町キャンパスから持ってきたのかしら?

そして運命の(大袈裟)40分!

「技術」「法規」は過去に科目合格しているので今回は「基礎」のみ。

「基礎」は電気回路や電子回路、ダイオードとかトランジスタとか論理回路だとか伝送理論だとか高校数学相当なんだけど文系アタマなので一番苦手なんですよね。インダク箪笥とかコンダク箪笥とかリアク箪笥とか色んな箪笥の種類もあって大変。

ブール代数とか理解できてなくてベン図で解く始末だしな…。

5ちゃんねるの回答報告を見る限りでは合格ラインではあるみたい。アタマと目が疲れた一日でした~。

尾道に行きました 1

2022年5月8日(日)晴れ。GW最終日、尾道に行ってきました。目的は尾道美術館で開催されていたフジフィルム・フォトコレクションでした。が、千光寺公園まで徒歩で上がったので普通にスナップ散歩になりました。

(instax mini EVO)

LEICA M10-D + APO-LANTHAR 35mm)

持光寺にて。背後の建物は土堂小学校(廃校)。

お寺の庭が大変華やかでした。

なかなかの急坂を登っていくと「ネコノテパン工場」が。朝から忙しそうでした。

路上園芸

急坂ゆえに空き家も多いですね…。

ガウディハウス程ではないけど中々味がある民家。

ネコの足跡が付いたコンクリ階段。

千光寺公園に到着するも真っ先に向かったのは…

尾道城跡に出来た展望台!

LEICA M10-D + ULTRA WIDE-HELIAR 12mm)

良い見晴らし!

そこから尾道美術館へ。感想はうーん…。有名な写真家でも「これの何が良いの?」というものも多々。それでも写真解説文は褒め称えてあるのだった。ワシの感性がダメダメなのか? と文句タラタラですが、ミュージアムショップで公式本を購入。

篠山紀信とか木村伊兵衛とかハービー山口とかはやっぱ凄いなと。

ネコ推しがすごい尾道美術館。

新しくなった千光寺公園展望台にも行きました。

尾道城も良かったけど、こっちのほうが高度があって良いね。

LEICA M10-D + SUMMARON-M 28mm)

超広角にも飽きてきたので28mmに付け替え。

長くなりすぎたので街並みスナップは別の機会に…。

春の嵐

2022年4月29日(金)昭和の日、大雨。GW初日は何も予定がなかったので目覚ましをかけずに昼近くまで寝てました。ウツラウツラしていると雨音が耳に入ってきて…「あ~?雨が降っているのかぁ」と呑気に考えたりしていたんですが、ハッと気づいたのでした。昨晩2階の窓を全開にして寝たことを!

慌てて起床し駆けつけたところ、北側の窓は雨が降り込んで水浸しでしたね…。昨日は残業で遅くなり天気予報とか全く見ずに寝たのでした…。

15時あたりに雨は止みましたけど、すごい暴風でした。当に「春の嵐」。近頃は「メイストーム」とかいう造語が出てますね。なんだよ、メイストームって。レイストームか!(メイストームって和製英語なんだよねぇ…)

どんより~

20時頃になっても雨がパラついてましたね。

春っぽいもの色々撮影

ブログの更新が停滞気味だけど、日々撮影はちょこちょこやってます…。

RICOH GR3)

広島市役所の周囲はツツジが満開。ツツジって意外と長持ちするんですね~。

広島市役所、夜の駐輪場にて。

赤やピンクで小粒なものが満開でした。

平和公園では「フラワーフェスティバル」の準備が進んでいました。

新型コロナの影響で今年もパレードは中止の模様。花の塔など展示中心かな。

なんだ?この季節外れの紫陽花は! と思ったら違う植物でした。

オオデマリ(大手毬)という植物だそうです。

紫陽花ソックリだけど、紫陽花とは全く関係のない品種。

街路の植え込みも色々な花が楽しめますね~。

名前知らないけど、こんなカワイイのとか。

そんでもって今日の夕焼け?写真など。河川敷のシロツメクサが良い味を醸し出しています。

散歩している人は気持ちよさそうだけど、実際はかなり暑かったです。

(instax mini EVO)

10日前に基町で撮影。今日見たらもう終わってました。

ユニークな玉葱の水耕栽培。こういう発想良いな~。

桜の花が散って新緑でモコモコになっているのも見ていて楽しいですね。

 

花みどり公園でシャクナゲ鑑賞

2022年4月17日(日)晴れ。中国新聞右平シャクナゲ園が満開という記事があったので、それではということで同地域にある花みどり公園に行ってきました。

(instax mini EVO)

f:id:asahipontax:20220417174122j:plain

春は新緑でモコモコの山がきれいだな~。

お目当てのシャクナゲがすごい!(RICOH GR3)

f:id:asahipontax:20220417174359j:plain

f:id:asahipontax:20220417174523j:plain

f:id:asahipontax:20220417174531j:plain

f:id:asahipontax:20220417174543j:plain

f:id:asahipontax:20220417174552j:plain

f:id:asahipontax:20220417174609j:plain

これは温室にあったマレーシアシャクナゲ

新緑もキレイでしたよ~。

f:id:asahipontax:20220417174705j:plain

ケヤキ

f:id:asahipontax:20220417174727j:plain

フイリトウカエデ

LEICA M10-D + M-ROKKOR 90mm f4)

f:id:asahipontax:20220417174857j:plain

f:id:asahipontax:20220417174904j:plain

f:id:asahipontax:20220417174913j:plain

ヤマツツジは終わり頃の株が多かったです。

ツツジ系はピント合わせが難しいのでGR3が活躍。M-ROKKOR 90mm は個人的に定番レンズになってきました。