2018-11-18 国鉄時代の古い柵? 散歩 路上観察 横川商店街界隈を散歩していて発見したのだけど、JRの高架下にある古い柵って線路と一般道の境界線にある柵っぽいかなと(違ったらスンマセン)。 建物と建物の境界を示す柵とは思えない感じで…。真上は線路、西方向を見ると高架のキワというので条件が揃っているような気はするんだけど、どうだろう? ちなみに、横川が高架化されたのは1963年とのこと。柵は右上の赤い線を引いたところにありました。