2020-11-22 晩秋の福王寺で紅葉狩り MFT OLYMPUS Panasonic 植物 散歩 今週は木・金と2日連続で福王寺山に仕事で登る予定なのに休日にも行くって我ながら物好きですよね…。 いつ来ても朝の日差しが美しい古い参道 参道沿いには古い仏像が多数並んでいます 1994年のアジア大会のものじゃん! レアだよね(笑) 山門を潜って53段の階段を登れば、 本堂に到着 だいぶ落ちちゃっているけど ギリギリ見頃な木もアリ。 金堂を横目に金亀池へ。金堂の庇内側木工のRがすごい。 緑と赤が混じって良い感じ~ 金亀池に到着。なかなか素晴らしい光景。 もうちょい早く来たらもっと赤かったのかな? というわけでも無いのかな?(落ち葉の色的に) 今月は休日に仕事が入ることが多くベストタイミングでの秋の行楽へ行けなかったけど、最後の最後に紅葉狩りを体験できて良かったです。